
3つ目の願い、それは「褒め言葉」。
褒める事はあっても
褒められる事って、なかなかありません。
特に今、一日中家で育児をしているので、
帰って来た夫に、どんな些細な事でも
注意(指摘)されたら、もう大変!
「怒られた〜、一日が台無しだ〜〜」
と、なります。
悔しいので、私も夫に怒っちゃいます。
でも!そんな私が、昨晩、夫に褒めてもらえました。
本当に嬉しかったので、記事にします。
褒められたのは「本の読み方」です。
先日、実家に遊びに行って、帰って来る際に、
我が子を寝かしつける用の、大切な本
『ぶたたぬききつねねこ』を忘れて来てしまったのですが、
本の内容を暗記していたので、こんな風にしてみました。
母「今日は絵を見ないで、目を閉じて想像してみてね」
娘「……」
母「おひさま…お空にあるよね」
娘「……」(聞いている)
母「まど…部屋にあって、いつもよっかかってるでしょ」
娘「……」(多分、聞いている)
(以下、延々と続く)
夫に報告したら、とっても褒めてもらえました。
ついでに、粉ミルクで作った、我が子用のゼリーも
褒めてもらえました。嬉しい!
褒めてもらうって、こんなに嬉しくてヤル気が湧くのですね。
我が子と夫の事も、もっともっと褒めないと、って思いました。
というわけで、願い事は全て叶いました。
あらためて、願いは叶うし、叶えるものなのだね。
r.
0 件のコメント:
コメントを投稿