2009年4月30日木曜日

♪花を探しています

このテーマで思い出すのは、アニメ「花の子ルンルン」。

大好きだったな〜。
確か、七色の花を探しているのです。

物語の最後に、その回に登場した花の花言葉を紹介するのですが
毎回ノートに書き写してました。
(きっとそういう事をしている子は、たくさんいたはず!)

ちなみに一番始めの将来の夢は「花屋さん」。
(きっとこの夢を抱いた子も、たくさんいるはず!)



そんな私が、花と戯れた最後の記憶は、
ブライダルプランナーを目指して勉強している時に
ブライダルフラワーについて学んだ時でしょうか。

実際に、婚礼の場面を想定して生花をアレンジしました。

新婦の持つブーケ、披露宴のテーブル装花。

それ以来、普段の生活でもオアシスを用いて、
自分なりに簡単なアレンジを施して、花を飾るようになりました。
(オアシスで花を飾ると、切り花よりお手入れも簡単だし、
 多少持ちが良いです)



ところが、育児をしていると、なかなか花屋にも行けず、
生花を買ってお手入れする暇もなし!


そんな時、私のブライダル勉強仲間のKさんから、
「ブリザーブドフラワーを販売することになった」という嬉しい報せ。

彼女も元々プランナーを目指して勉強していたのですが、
その過程で、ブライダルフラワー作りに目覚め、
この度プリザーブドフラワーを販売することになったのでした!


先日はプレ販売として、ホワイトデーに贈るものを扱ってたので、
私も何点か購入してみました。

《父が、娘(妹)に贈りました。
 風水マニアの妹いわく「縁起が良さそう!」》



《夫の代わりに、私から私に贈りました》



花のある生活は心が和みます。
プリザーブドなら長持ちなので、育児の手を煩わす事もありません。


そしてKさんから「今度は母の日用に販売するよ♪」との事。

花を探している私に吉報です。(続く)

r.

2009年4月29日水曜日

もうすぐ母の日

あと12日で、私にとって人生2度目の母の日がやって来ます。


昨年の母の日は、母になってまだ2週間程度しか経ってなくて。

当たり前だけど余裕がなくて(いわゆるマタニティブルー)。


そんな時、里帰り中の私の携帯電話に1通のメールが!

「今日は母の日だから、新米母のRの日でもあるんだね。
 
 Kは、Uを産んだRに感謝しています。
 
 Uも、まだ言葉は話せないが、
 産んでくれたことをRに感謝しているはず。
 
 KとU「ありがとう」」


泣きましたよ!

そしてしっかり、この、夫からのメールを保護しましたよ!!!


さて今年の母の日。

家族3人で無事に迎えられるであろう事を感謝しています。

そして、こんな素晴らしい出会いを生んでくれた
我が母に、そして夫の母に、心から感謝しています。


そんな2人の偉大な母に、未熟な母の私から、何を贈ろうかな。


私達3人ともが愛してやまないもの、それは花です。


というわけで、私の花探しの始まりです。

r.

2009年4月28日火曜日

いっさいになったよ

おかあさんがこんなこといってたよ。
「もう赤ちゃんじゃないんだよ〜」


わたしはわたしだよ。
なにもかわらないよ。


くつがおもくてうごけないだけだよ。

まえにすすみたいだけだよ。



u.

甘い罠

実家で療養中している時からずっと
毎日ひとつは甘味を摂取しないと気の済まない私。


我が子じゃなくて、自分が花よりだんごじゃん!


でも自宅に戻ってからは、娯楽(甘味)のない日々だった。


ところが先日、父からの思いがけない差し入れ!!!
花園万頭「花園春日山」です。



その日以来、眠っていた子が目覚めました。

基本的に毎日、近所のスーパーで甘味をGET。

定番は、ブルボンのプチ菓子シリーズか、
20〜40%引きになっている賞味期限間近のスイーツです。

そして我が子の誕生日に、
ラトリエクルールの36スティック。


友人と入ったレストランで「西洋あんみつ」。



服用中のプレドニゾロン(ステロイド)は4錠のまま、もう3ヶ月。
今日の診察でもそのままだったので、少なくとも更に1ヶ月。

しかも3ヶ月以上服用を続けると、骨が脆くなるリスクが高まるので、
カルシウムの吸収を良くする為のビタミン剤まで処方されました。
(アルファロールカプセル、という薬です)

甘い罠は効果てき面。
鏡を見るのが、恐ろしい今日この頃です。

r.

2009年4月25日土曜日

我が子1歳



お誕生日おめでとう。


貴女のいる毎日は、なんて素晴らしい。


生まれて来てくれて、本当にどうもありがとう。


r.

2009年4月24日金曜日

皆そろって1歳です♪

今日は、出産した病院の両親学級で知り合ったママさん達と、
娘の1歳を祝う会を催しました。


おめでとう♪


娘達もお母さん達も、改めてこの1年間、よく頑張りました!
本当に本当にお疲れさまです。

これからも楽しく育児をして、
そして愉快に育っていこうね!


ところで今日、せっかくのお出掛けなのに、娘に靴を履かせ忘れた。

お父さんが、4軒も店を回って見つけて来た、我が子初めての靴。
ごめんなさい、お父さん。


先日履いてみたら、靴が重くて歩けなかったとの事。
明日の誕生日デビューも、雨らしいから無理だし。


こうなったら明後日だね。
明日はお家の中で、練習だよ!


r.

2009年4月23日木曜日

自画自賛


明後日、いよいよ娘が1歳を迎えます。

それに際し、自画自賛。


「私、よく頑張った!

 そしてこれからも頑張れ!!!」


3キロ弱で産声をあげた我が子が、いまや8キロ超え。

(※ちなみに私自身は全身麻酔で帝王切開だったので
 産声は聞いてない。一生悔やまれるだろう)

今年1月まではほぼ母乳で、よくここまで育ったもんだ。

(※ちなみに緊急入院して、急遽断乳したため、
 憧れの卒乳儀式はできなかった。これまた一生後悔)

ついでに、最近までビデオカメラが壊れてて、
初めて立った時の映像がない。

(※あ〜あ)


こうやって連ねると、後悔ばかりの1年間のようですが。
もちろん、病気や仕事の事など、後悔は沢山あるのですが。


全て、我が子の笑顔で救われてしまうのでした。


そういえば、1年前の今頃は、陣痛が始まっていたね。
感慨深くて、目頭が熱いよ。

r.

2009年4月17日金曜日

妻のこころ夫しらず


ただ今、午前4時。

夫は静かに寝息をたて、
我が子はベビーベッドに激突しています。


さて、自宅生活に戻り、2週間以上が経ちました。


今の私を悩ませているのは、

1)我が子の離乳食作り
 (手掴かみ食べが大流行りなので、私の手を拒否する)
2)育児と闘病のバランス
 (注射をした翌日は半日だるく、我が子に充分構えない)

そして
3)帰りの遅い夫!!!

最後の項目は特に深刻で、毎日25時帰宅。
ちょうど、子を寝かしつけた私は眠りの中。
夫は私に気を遣って、起こさないでいてくれます。

でも!!! 正直起こしてほしいんです。

それは別に、夫の世話をしたいからではなく。
1日の最後を夫との会話で締めくくりたいからでもなく。

結局夫が寝る頃(午前3時頃)に物音で目が覚めてしまい、
私は明け方まで寝付けないのだから、
いっその事、25時に一旦起きて、3時に一緒に寝る方が良い!


・・・というわけで、今晩も目が覚めてしまった、
丑三つ時。

開き直って、ブログを更新する事にしました。


今月は、上旬は大掃除に忙しく、
その後は自宅生活に慣れるのに必死で、
ゆっくりパソコンに向かう時間もなかったな。

治療の副作用も着々と出ていて、
・プレドニゾロンのおかげで丸くなってきた顔。
・ベタフェロンのおかげで常に生理前のようなイライラ。
(後者に関しては、特に被害を受けている夫と、
先日喧嘩をしてしまった両親、申し訳ありません)

どんどん余裕のなくなっていく悪循環。

最終的に一番かわいそうなのは我が子です。


いけない、いけない。


午前5時。

毎晩眠れずに、辛かった入院生活。
それに比べたら、どんなに眠れなくても、
夫と子が横にいるのだから、なんて幸せなんだろう。

そんな事を思いながら、心を落ち着かせて
明日の為に少し眠ろう。


我が子と夫の起床まで、あと2時間半です。

r.

2009年4月15日水曜日

母転ぶ


(写真はイメージです)

久々に転びました。
突っかかったのではなく、思いっきり転びました。

手に持っていた離乳食のジャガイモと、母(私)は
食卓に座る我が子の目の前で、無惨にも飛び散りました。

あごとひじとひざを強打。
しびれる脳天。
床にうずくまり動けない私。

そしてそれを呆然?と眺める我が子。


この10日間、ちょっと張り切りすぎた私は
右半身が軽くだるかったのですが、
そうなると視界も悪くなるのでしょうか。
足下がうっかり見えなかったようです。
改めて自分が病気で療養中なことに気付きました。


良かった、我が子の上に倒れなくて!

そして部屋掃除をしておいて。
今までの部屋だったら、変な所に頭をぶつけて大惨事だったよ。
もし動けなくなったり、気を失ったりしたら?

私ひとりで育児をしている時は
本当に気をつけなければなりません。


まだ、軽くじんわりし続けている頭。
怖いので、苦手なお風呂はパスします。

こんな日に限って、5回もウンチをしていた我が子。

嗚呼、母を許してね。

r.

2009年4月9日木曜日

お花見


だんごより花、です。時にはね。

というわけでママ友達とともに
ベビーカーを押して花見に行ってきました。
(はじめてベビーカーで駅を越えました)

先日より開始した年度始めの大掃除は、
夫の両親協力のもと順調に進んでいますが
今日はちょっと休息日です。


暑いほどに天気の良い日だったので、

ベビーカーに乗っている我が子が羨ましい、
私達も乗りたいよ〜なんて話していたら、

あれ?! 我が子もぐったり。


多発性硬化症には、熱さが大敵なのですが、
病気じゃなくても敵でした!


さて到着地点の公園で涼みます。

気の利くママさん持参のレジャーシートを広げると
そこは子供達の楽しい遊び場に♪

元気溢れる子供達。
帰り道、あらためて眺めるこぼれ落ちそうな桜並木。
今まで味わうことのなかった平日の昼下がり。
ああ、幸せだな。

でも母親達に、水をくれー(今日はまるで夏だ!)


さて、その他です。
上は今月初め近くの図書館で。
下は前日に近所の公園で。




ところで最初に、だんごより花、といいましたが、
やっぱり花もだんごも、です。


上は、実家父より、花園万頭「花園春日山」
下は、夫の母より、柴又帝釈天門前とらや名物「草だんご」



美味しくいただきます。


腹が減っては戦は出来ぬ。
引き続き大掃除をがんばるぞ!

r.

2009年4月4日土曜日

年度始めの大掃除


本日、我が家のキッチン横に、
夫のお父様作の手作り棚が納品されます!

この時を待ってました!!!

いよいよ年度始めの大掃除です♪



思えば、この部屋に引っ越す前から
私の中には我が子がいました。

そして引っ越し後に出産、育児・・・


もともと家事全般が苦手な私は、
お腹がせりだしている状態、
そして、我が子が飛び出した状態で、
大掛かりな部屋掃除をすることが出来ず。

新築の部屋は荒れる一方でした。


でもいよいよ我が子が大暴れを始めた昨今、
苦手でもやらなければならないのです!


では早速、掃除の予定をたてよう!
と思いましたが、まずは寝よう!


あれ?!

r.

2009年4月2日木曜日

新年度は大忙し

というのも、我が子の首のかぶれが、悪化しまして。
目を離すと、痒くて掻いちゃうんです。

だから、母は我が子を監視状態。


そして、年度始めの大掃除は全く進んでないので
これまた我が子が移動する度に目を光らせる母。

間もなく1才になる娘は、
結局のところ、母を束縛しているのでした。

r.