2009年12月31日木曜日

2009年3大ニュース


突然ですが、今年の3大ニュース。

1、自身の入退院。

2、我が子1歳になる!

3、夫30歳になった!!


今年1年、皆様ありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

r.

2009年12月27日日曜日

誕生日までにしたい1の事

今日は、喉がとても痛いので、
神経内科へ行き、抗生物質を出してもらいました。

最近は、毎日飲んでいるプレドニゾロンのせいで
免疫力が低下している様子。

子供の体調不良で小児科へ行くと、
私が更に体調不良になる始末。


さて、外来で嬉しい再会が。

今年の1〜2月に入院した時にお世話になった先生に、
久しぶりにお会いする事ができました!
先生に会えただけで、なんだか元気になれました。


ところで、私の誕生日まであとふた月。

それまでにしたい1の事。
手とかかとのひび割れをきれいに直したい!

頑張るぞ!

r.

2009年12月26日土曜日

あとの祭り~クリスマスを終えて


昨夜は寝る前に、ホールケーキを
一人で二分の一食べたのですが…


食べ過ぎました。


朝目覚めた時、胃が重たかった。
昨夜は嬉し過ぎて、調子に乗ってしまいました。

……反省。

r.

2009年12月25日金曜日

意外とクリスマス♪


さて今日はクリスマスです。

めずらしく夫は21時頃に帰宅。
我が子にプレゼントを渡しました。

こぐまちゃんの絵本とぬいぐるみです。

絵本は『こぐまちゃんとゆうえんち』
『しろくまちゃんのホットケーキ』。
(ちなみに写真の「こぐまちゃんのみずあそび』は
お父さんの子供時代のものです。)

今年は、まだ喋れない我が子本人からは
サンタさんにお願い事は出来ないので、
特別にお父さんからプレゼントでした。

とっても嬉しそうです。

そして私達大人にも嬉しいプレゼント。
クリスマスケーキがホールで1個!

我が子が寝たら、いただきまーす。

r.

2009年12月24日木曜日

芋ようかん作りました


今日はクリスマスイブ。

本来なら、我が夫と子のために
ケーキでも作りたいところですが、諸事情により、
タイトル通り芋ようかんを作りました。
さて、その事情とは……


我が子が、また風邪をひきました!!!

よって、一昨日接種するはずだった、
新インフルエンザ予防接種2回目は断念。
(小児科で熱をはかったら、37.7度。
しかも水銀の体温計で、10分間計るのは、大変でした)

せっかく、予約とったのに!


ところで芋ようかんは、
冷凍の裏ごしさつまいもポーション、牛乳、寒天パウダーで作る
簡単レシピです。

それなのに、夫にも子にも大好評♪
また作ろうかな。
(写真は、先日のMちゃんお手製ケーキです。
とっても美味しかったので、写真で再登場)

r.

2009年12月20日日曜日

師走な1週間


久々の更新です。
さて、この一週間を振り返ってみます。

月曜。井の頭公園へ行った。
これまた久々の、MさんRくんと一緒に。
(写真は、滑り台と我が子)


水曜。我が家でクリスマス会を催す。
友人Mちゃんと、女3人で楽しみました。
(一番上の写真は、Mちゃんお手製のケーキです)

木曜。母、恒例の眼科検診へ行く。

金曜。午前は近所の公園へ、午後は1歳半健診に。
健診では、とても順調と言われて、母は安心!

土曜。母ひとりで、生後5ヶ月のCちゃんに会いに行く。
Cちゃんは、中高時代からの友人の、お嬢さんです。
誕生したという報せが届いた時は、嬉しくて涙がでた。

はじめまして、Cちゃん。
今度は我が子も会いに行きたいな。
(下の写真は、Cちゃんお気に入りのメリーです)



さて、師走もいよいよ下旬に突入です。

r.

2009年12月11日金曜日

新インフルエンザ予防接種

昨日我が子は、新インフルエンザの予防接種1回目を
受けてまいりました。

やっと予約がとれたのです。

ニュースでも騒がれているように、
まず季節性インフルエンザ予防接種の予約がとれず。

この新型についても諦めていたのですが……


ところで私は「基礎疾患のある人」になりますが、
以前主治医に相談したところ、
新型ワクチンに関しては、副作用の出る恐れがあるので、
積極的に接種しなくてもよい、ということでした。


そもそも、気のせいかもしれませんが、
ベタフェロン皮下注射を接種していると、
あまり、病気をしないような気がします。
(と言いつつ、先月風邪をひきましたが)

けれども、10ヶ月以上飲み続けている、プレドニゾロン。
こちらは感染に対する抵抗力の低下を引き起こします。

ということは、相殺かしら?
まあとにかく、自分を信じて乗り切りましょう。


さて、守るべきなのは、我が子です。

一難去って、また一難。
2回目接種の予約を取らなければなりません。

r.

2009年12月9日水曜日

師走2009


さすが師走!
明日からはもう中旬です。

今日は近所の遊び場での
クリスマス会に参加してきました。
もうクリスマス!!

一昨日遊んだ友達に至っては、もう「良いお年を!」
って最後に挨拶しちゃうくらい!!!


もう、どうしよう。

だってまだ、
我が子の新インフルエンザの予防接種も、1歳半健診も、
我が家の年賀状準備も、大掃除も、これからなのです。

ああ、どうしよう。本気で焦ってます。

r.

2009年12月5日土曜日

今年最後の甘味かな



新正堂(しんしょうどう)の「切腹最中」。


お詫びに最適??、とお店のサイトで
謳われています。


今年1年は、お詫びというより、
感謝感謝の1年でした。


皆様いろいろ有り難うございました。
(あと1ヶ月間弱、よろしくお願いいたします)

r.

2009年12月4日金曜日

ユズ怖い

昨日から今年最後の実家訪問です。

今回は2泊3日。

ところで面白い事が起きました。

冬至に先がけ、ゆず湯をしたところ、
我が子は湯舟に浮かぶ柚子を見て、怯えてます。
何故だろう?

そういえば、以前は自分の手型に怯えていたっけ。

怖がるポイントが、母はまだよくわからないよ。


さて、今回の柚子。
実際の冬至で、また試してみましょう。

怖がる様子を、お父さんにも見せたいな。

r.

2009年12月2日水曜日

続:自己注射の時間帯

12月になりました。

先日は久々に頭部MRI検査を受けて来ました。
結果は小康状態、といったところでしょうか。
引き続き、自己注射を張り切ってまいります。


そこで問題なのは注射接種の時間帯。


で、私は発想の転換?をしてみました。


子供にテレビを見せる時間帯、
(16時から、教育テレビで
「いないいないばあ」や「おかあさんといっしょ」)
夕食の支度ではなく、注射をしてみたら?

我が子が寝てる時ではなく、起きてる時にしてみよう!


早速試してみたところ、
調子良いみたいです。

このアイディアを与えてくれたのは、我が母です。

たまに注射をお願いするのですが
先日、我が子が見ている横で打ったのです!
(なんと勇気のある!!)

というわけで、私も真似てみました。
さすがに一対一の時は、見せる事はしませんが。


これで、今後の自己注射が快適に行えるはずです。

r.

2009年11月25日水曜日

1歳7ヶ月です。


早いよー。

まだかかりつけの小児科での
1歳半健診が残っているというのに、
もう1歳7ヶ月だなんて。


そういえば先月、1歳半を目前にして、
市の保健所で催す発達講座(2〜3歳に向けて)
へ行って来ました。

周囲は皆、とっくに1歳半を過ぎて
2歳目前のお子様を持つお母様達。

私は早過ぎたかしら?

魔の2歳児と呼ばれる、第一反抗期。
そうそれはイヤイヤ期。
だけどまだ、何も実感のない私。


強いて言えば、1歳過ぎて歩き出してから、
他の子に攻撃する、物は奪う、投げる……
あまりのジャイアンの女版ぶりに悩んだものです。

だから今回、講座に参加して、
早く対策を練りたかったのかな。でも。

何も質問できない。
だってまだ、妄想の世界だから。

というわけで、
その日は、新たなお友達を作ってきました。
1歳10ヶ月になるKちゃん。
どうぞよろしくお願いします♪


ところで、風邪のせいで
新しいお友達とまだ1回しか会えてないよ。

r.

2009年11月23日月曜日

自己注射の時間帯

いよいよ5日後に、久々の頭部MRI検査です。
今回は再発の予感があるので、緊張します。

それに先立ち、自己注射について考えてみましょう。


子育てをしながらの自己注射は
接種の時間帯が難しいです。
何故なら、自分の都合だけでうてないから。

子供が寝てる時。
副作用が育児に支障ない時。

考えれば考えるほど、難しいのです。

さて、この10ヶ月間ほど、
様々なパターンを試してみました。

1)朝一番、我が子と夫の寝てる間に。
5〜6時接種。11〜12時副作用開始。
17〜18時副作用終了。

2)午前、我が子の昼寝中。
10時頃接種。16時副作用開始。
22時副作用終了。

3)午後、我が子の昼寝中。
15〜17時接種。21〜23時副作用開始。
3〜5時副作用終了。

4)夜遅く、我が子の就寝後。
23〜25時接種。翌5〜7時副作用開始。
11〜13時副作用終了。

上記いずれの場合も、育児中に副作用が辛いです。

ちなみに副作用の主な症状は
発熱、それによる怠さ、注射部位の痛み。


そこで私は、発想の転換をすることにしました。

続く

r.

2009年11月22日日曜日

いい夫婦の日


今日はいわゆる、11月22日「いい夫婦」の日。

でも私達にとっては、可もなく不可もなく……


ところで私達の結婚記念日は、2月2日。

これは、「夫婦」の日ではなく
「普通」の日だそうです。(夫いわく)


じゃあ今日は、いい普通の日。

普通って、幸せだよね。

r.

2009年11月21日土曜日

3度目の正直

もしくは、2度あることは3度ある?!


昨日、今月3度目の小児科へ。


またもや、鼻水と咳の薬を7日分。
あ、今度はアレルギーの薬もプラスされてます。


治ったつもりでも、この寒さですぐに逆戻りです。

はあ…


唯一の救いは、とっても嬉しそうに
シロップ薬を飲むことでしょうか。

そんなに美味しいのかな♪
(気になるよ)

r.

2009年11月19日木曜日

1歳半健診

今日は在住する市の、1歳半健診でした。

朝9時から受付開始なのですが、
噂によると開始10分前で既に10人待ちとか…

これは気合いを入れよう!と思ったのですが
あまりの寒さに早速くじけました。

タクシーで現地まで。


だけど、寒さのおかげか
受付開始20分すぎにもかかわらず、とってもスムーズ。

あっという間に
積み木を積み上げて、指さし確認もして、
更に歯科健診と歯磨き指導も受けて、
1時間ほどで予定は終了したのでした。


次は、近所の小児科での1歳半健診と
来年3月の歯科健診です。

やっぱり子供は忙しい!

r.

2009年11月18日水曜日

11月も半ばを過ぎて…


おととい、実家より帰宅しました。

それにしても今月は、風邪な日々です。

そんな中での楽しい出来事。

7〜8日。
愛知より夫の両親が遊びにきました。
本当は小淵沢へ行く予定だったのですが、
変更して、初日は我が家で過ごし、
2日目は神代植物公園へ行きました。

15日。
大学時代からの友人Aちゃんが
俳句の大きな賞を受賞したお祝い会を
総勢10名以上で催しました。
本当におめでとうございます。


r.

2009年11月13日金曜日

久々の甘味♪


今月2度目の実家です。

娘と私の風邪がなかなか治らず辛いので、
実家で療養することにしました。
よろしくお願いします。

昨日、2度目の小児科で薬を5日分出してもらいました。
今度こそ治すぞ!


そして気合いの甘味です。

大角玉屋(四谷曙橋)の柚子まんじゅう。

いただきます♪

r.

2009年11月11日水曜日

通院〜私の多発性硬化症

昨日は朝の9時半から、毎月恒例の通院でした。

そして予想通り、娘の鼻風邪がうつってしまった私は
神経内科で、ベタフェロン自己注射に影響のない
抗生物質を処方してもらいました。


さて、やっと本題。

今回は毎月恒例の「特に問題ないです」という報告ではなく、
「最近、右半身の調子が悪いです」という報告です。

うまく説明できないのですが、ほぼ毎日、
疲れた時?などに、右手右足が動かなくなります。
(ついでに視界も二重になります)

最近私の脳裏を「また再発?!」という言葉がよぎります。


なので、再来週末に
頭部のMRI検査をすることにしました。
その後すぐに、その検査結果を以て、主治医の診察も受けます。

どうか何事もありませんように。

r.

2009年11月5日木曜日

通院〜我が子の鼻風邪

娘は10月末日あたりから鼻水が出始めて、
心なしか咳も…
そしてそれは、自然治癒するわけもなく
酷くなるばかり。

というわけで昨日、小児科へ行ってきました。


結果は鼻風邪。
7日分の薬を手に入れて帰って来ました。

今の時期、インフルエンザばかりに気をとられていたら
とんだ伏兵が現れたものです。

数日前から夫も鼻水が酷く、
先日実家に遊びに行った為に、父妹も喉が痛みだし…

我が子ってば、体は小さいくせに、
風邪の偉力は抜群です。


今週末に小淵沢に行こうと考えてるのですが
これは厳しいかな?

というより、きっと私も……

r.

2009年11月1日日曜日

霜月

11月になりました。

まだ衣替えもしていないよー。

そして、我が子が、風邪っぽいような…

r.

2009年10月31日土曜日

30歳2ヶ月


一昨日、いよいよ30歳2ヶ月を迎えた我が夫。


これからも妻と娘は、君とともに行くよ。


r.

2009年10月26日月曜日

1歳6ヶ月


昨日、いよいよ、1歳6ヶ月を迎えた我が子。


君は、どこまで行くのかな?


r.

2009年10月21日水曜日

繁忙期


1週間ぶりの更新です。

ところでタイトルにある繁忙期は、
私ではなく、夫が、です。


さて、娘と私も、
夫に対抗して、忙しく過ごしてみました。

土曜日は、娘と離れて、
元同僚のHさんと新宿でランチ。

日曜日は、両親学級で知り合ったYさんファミリーと
神代植物公園でピクニック。
(写真はそのとき撮った、バラフェスタの薔薇です。)


あれ?
土曜は、夫が、娘の育児をして留守番。
日曜は、もちろん夫も参加。

やっぱり繁忙期なのは、我が夫のようです。

ごめん、そして、ありがとう。

r.

2009年10月14日水曜日

多発性硬化症と私

私の持っている、多発性硬化症って、いったいどんな病気?
うまく説明できない、というのが正直なところ。

初めて病気にかかり、入退院した時の、
そして1年後に、再び入退院した時の、職場への説明。

当時関わっていた芝居関係者への説明。

将来夫になる人への説明。

転職活動中の、就職先への説明。

そして、古くからの友人、新しい友人への説明。


振り返ると、説明すべき場面は沢山あったのね。

でも、この病気に関して、私の症状は軽いほうで、
今までは、あまり説明の必要がなかった。

適当に言葉を濁しても、差し障りのないような。


もちろん、病院で聞いた情報や
ネットやマニュアルで調べた情報は、
周囲の人に理解してもらうべきではあるのだが…。

弱みを見せるようで、言いたくなかったのかな。


だけど、やっと気付きました。
私はこの病気を、もっと重く受け止めようと。


今日、いつも仲良くしているママ友達さんと
井の頭公園へ行って来ました。

徒歩で行ったのですが、出だしから、歩調はもつれ気味。
やがて、右足の付け根が激しく痛み出す始末。

私の症状について知っているお友達は、
常に私の様子を気遣ってくれていました。

その事が、私は涙がでるくらい嬉しくて、
心から感謝しました。
と、同時に、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。


そして気付いたのです。

もっと私が、自分の症状をきちんと把握すべきだと。
(自身の体力等を過信せず、決して無理しない事)

これからも皆と、楽しく過ごしていきたいんだと。


そんな大切なことに、改めて気付かせてくれて
Hちゃん、Mちゃん、本当にありがとう。

r.

2009年10月12日月曜日

新しい過ごし方


今日は、前述の通り、
KさんMちゃんのお家へ行って来ました。

ランチして、お茶して、沢山お喋りして。
昼からお邪魔して、解散したのは17時すぎ…


どうもすみません!
ご主人が出勤の時に長居して!!
(いや、平日もそうなのですが、なんだか祝祭日は
いつもより心苦しい。何故かしら?)


でも、今まで祝祭日は、
娘と二人、家の中でじっとして過ごしていたから、
まさか友達と遊べるなんて!!!

新しい休日の過ごし方です。

r.

2009年10月11日日曜日

のどかな3連休


【連休前日、9日金曜日。台風一過】

夜は、夫が久々に、仕事帰りに飲みに行きました。
メンバーは、高校時代からの友人、IくんとMくん。

娘と私は、いつも皆と楽しんでいるから
お父さんもたまには、気の合う友達と息抜きしてね♪


【連休初日〜2日目。10日土曜日、11日日曜日。
家族3人、だらだら過ごす】

まず、金曜の飲み会の様子を色々聞きました。

写真は、その際に友人Iくんから、我が子にと頂いた、
marimekkoのベビースタイです。
フィンランド旅行のお土産だそうです。
どうもありがとうございます。

友人Mくんには、男のお子さんがいらっしゃるのですが
「子供はいいよお〜」と言っていたそうです。
そんなことを素直に言える旦那様って、奥様は幸せです。


それから、先日、ディズニーの『FANTASIA』を借りました。

我が子は、壮大な音楽とともにアニメーションを堪能。
私も初めて観たのですが、こんな映画があったなんて!

子供にとって、面白い、クラシック音楽への入口です。


【連休最終日、12日月曜日。夫は出勤】

やはりご主人が出勤である、KさんMちゃんのお家に
お邪魔する予定です。
我が家から10分弱の、ご近所さんです!

とっても楽しみだよ〜♪

r.

2009年10月6日火曜日

毎月恒例、通院日


今日は多発性硬化症治療のため
毎月恒例、神経内科への通院日です。

今月から新しい医療券です。
(毎年10月に更新です)

通院の日は、毎回実家の父母に留守番をお願いします。

そのうち、我が子も連れて病院へ…と考えてますが、
今はまだ1〜2時間ほどの診察待ちに耐えられないだろうし、
この時期は感染なども怖いですよね。

頼めるうちは、素直に頼る事にしています。


さて診察では、相変わらず自己注射が辛い事を告げ、
そして今後の治療薬について話します。

そういえば、毎日4錠(20ミリ)だったプレドニゾロンが
先月から、偶数日4錠、奇数日3錠に。
そしてとうとう、偶数日4錠、奇数日2錠になりました!

ちなみこの薬、小粒なくせに、飲み忘れると
体調が著しく悪くなります。

本来なら自分の体で作り出す副腎皮質ホルモン。
でもこの薬を飲んでいると、
体が「もう必要ないんだ〜」と認識して
自分の体で作るのを止めてしまうらしい。

なんだか、母乳を思い出すなあ……


さて、来月の診察は、11月10日。
張り切って、9時半に予約をとりました。

よろしくお願いします!

r.

2009年10月1日木曜日

今年もあと3ヶ月


今まで以上に大切に、
毎日を過ごさないといけないなあ。

そんな事を考える、今日この頃です。


そして、我が娘1歳半まで、あと……

r.

2009年9月30日水曜日

9月も終わり


今月を振り返ってみましょう。


実家に11泊もしていました。我ながら凄い。

その中で、私が娘と離れて楽しんだイベントは、
坂本真綾というアーティストのライブに行った事。
それから、中高時代からの友人に、何年ぶりかで再会した事。



さてその一方で、家族3人で楽しんだイベントは、
有楽町にあるごはんミュージアム(東京国際フォーラム)で、
子供達が自分の手で、ごはんを作る催しに参加した事!

手巻き寿司とサラダを作りました。
(勿論、ほとんどを父母が作ったのですが、
我が子はレタスをちぎったり、具材を先につまんだり、
とても楽しそうでした♪)


大勢の子供達が集うイベントは、
子供にも親にも、とても良い刺激になります。

また機会があれば、積極的に参加したいものです!

r.

2009年9月28日月曜日

1歳5ヶ月記念


近所の遊び場で、手形をとりました!


さて、我が子は、初めこそは大人しく
とられるがままだったのですが、

やり直した途端に、
これ以上ないくらいに、大泣きを始めました。


一旦、列から離れて、並び直します。


そして、落ち着いたところで、もう一度挑戦!


……やっぱり、大泣きです。


手形用インクのスタンプの触感が
気持ち悪くて嫌なのかな?

それとも、初対面の人に触れられたのが??
(小児科での検診と同様ですね)


本当は手形足形をとりたかったのですが、
あまりの泣きっぷりに根負けして
手形だけになりました。


不思議な事に、とった手形を見せると
また大泣きを始めます。

トラウマになったらどうしましょう…と
担当者の方が心配されてました。

それでも、記念の手形がとれて良かった!
と、のんきな母親です。


ところで、父親に至っては、手形と聞いて、
石膏でとる手形を想像したようです。

r.

2009年9月25日金曜日

我が子、1歳5ヶ月です

ということは、あと1ヶ月で……


1歳半!!!


…早いですね。びっくりです。
そろそろ、1歳半健診のお知らせが届くかな?

ところで、母子手帳の
保護者の記録(1歳6ヶ月頃)欄に
「自分でコップを持って水を飲めますか?」
というのがあるのですが……

まだ、飲みません。


特訓かしら?!

r.

2009年9月22日火曜日

今月2度目の実家です


帰りすぎでしょうか?

世間はシルバーウィークってやつですが、
我が夫は、土日のみ休みなため、
ゴールデンウィークに続いて、こちらも不在です。

なので実家で、親ならびに祖父母孝行しています。

ま、孝行というより、親に甘えているばかりなのですが。


さて、上記は、お彼岸の20日に、墓参りに行き、
帰りに上野公園で彼岸花を撮りました。

我が夫と娘は、家で留守番でした。


そして下記は、その日にめでたく誕生日を迎えた我が妹に、
両親が送った花束です。花束贈呈は我が娘からです。

おめでとう。

r.

2009年9月17日木曜日

小石川後楽園


昨日は、元上司かつ同僚で、更に先輩ママさんであるYさんと
3歳になったご子息のYくんと

これまた以前、ともに働いていた職場の近くにある
小石川後楽園へ行ってまいりました。


とってもとっても楽しかったです!

筆舌に尽くしがたい、一日でした。


うちの子は、ベビーカーですやすやと気持ち良さそうでしたが。
ついでに、寝てる間に、蚊にも刺されましたが。



今回、いつも以上に反省したことは、
待ち合わせに遅れてしまったことです。

帰りにYくんに「また遊んでね、今日は遅れてごめんね」と言ったら、

「もう遅れないでね、もっと遊びたかったよ!」と言われました。


そうだよね。
約束は、守るものだよね。

今更ながら、教えられました!Yくん、ありがとう!

r.

2009年9月16日水曜日

育児と仕事


そういえば去年の今頃は、週一で、
ブライダルのペーパーアイテムの仕事を始める事にしたっけな。

その前月から、ブライダルの現場の仕事も、ちょっとずつ再開して。


で、あっという間に後悔してみた。

だって、ブライダルの仕事は土日がメインだから、
家族3人は揃う事が出来なくなったのです。
せっかくの散歩日和は、婚礼日和だものね。


更に、持病が再発しているのに、全く気付かない私。

毎回、現場に着く前に体の動きは鈍くなり、
現地では、重い扉も椅子も動かせない。

もちろん軽いはずのペーパーさえ、うまく扱えない。

全て、出産と育児のせいだと思ってました。
時間が解決してくれるとばかり……。


だけどこの時期があったから、育児をしながら仕事をする事の
大変さを身にしみて感じる事ができました。

なにより、まず大切なのは家族。


…と思ったはずなのに、またやっちゃいました。

すぐに、仕事が恋しくなってしまう、この性格。

私って学習能力がないというか。
喉元過ぎたら熱さを忘れちゃうというか。


またもや家族よ、ごめんなさい。
そしてありがとう。

やっぱり私は、当分育児に専念すべきのようです。

r.   

2009年9月13日日曜日

母子そろって


発熱しました。

私は実家帰省の翌日。

娘は帰省から5日目の今日!


私は、ベタフェロン自己注射の副作用と暑さが原因…?
(7月中旬に同じ症状に苦しめられました)

娘もやはり、暑さ……?
(ちょうど太陽と温度があがってくる正午に
帽子なしで外出しようとした私が悪かった、ごめんなさい)


何にせよ、暑さはいつ去るのでしょう。

r.

2009年9月11日金曜日

また実家に来ています


嗚呼ごめんなさい、夫よ。

愛する娘と引き離して!


そんな気持ちでも、甘いものを求めてしまう私。

(上は、FLOフロプレステージュのタルト。
下は、岡埜栄泉の栗饅頭です)

r.

2009年9月8日火曜日

Hib(ヒブ)ワクチン、接種しました

7/16、かかりつけの小児科で予約。
8/28、ワクチン入手の連絡。

そして本日、接種してきました。


はじめてこのワクチンの名前を耳にした時、
なぜか、私の頭に毒蛇の姿が浮かんだ。


さて、我が子。

今回は先生がやって来て、
その手にある聴診器を目にした途端に、
泣き出しました。

皆に「(泣くのが)早いよ!」と言われました。

でも早く泣き出した分、注射を射す頃には泣き止んでいた。

なるほどね〜。


終わった後は「頑張ったね」ということで
可愛い猫のシールをもらった我が子。

でもまだ、そんなに有り難くないみたい。

いま彼女が夢中なのは、虫除けのシールなのです。

ああ、実用的ね〜。


さて、ヒブワクチンも無事に接種したし、
明日からは、お母さんの実家に行きましょう♪

r.

喉元過ぎれば

熱さ忘れるって、言いますよね。


そう確かに、多発性硬化症が再発して緊急入院、
そして退院から、既に半年以上が経過……

すっかり、その記憶は過去のものに?


……だったら、良いのですが、
暑さが続く限りは、決して忘れない病気、多発性硬化症。


私は、この病気とともにある。


決して、喉元を通らないようです。

r.

2009年9月6日日曜日

やっぱりまだ


暑かった。

昨日は一日中、クーラーをつけていた。


そしてそんな陽気にもかかわらず、調子に乗って
午後3時半に、家族3人、公園へ散歩に出かけた。

…暑かった。


でも日差しの中の我が子は、
いつもより笑顔が輝いているよ!



r.
(写真は、まるで親子3人かのような雲と、
iPhoneで娘を激写する父親です。)

2009年9月4日金曜日

涼しい日々


はっきり言って、嬉しいです。

まさに、身も心も軽いです。

「やっぱり、多発性硬化症は暑さに弱いんだ」
そう痛感したのは、先月末。
東京は雨降り、気温は26度。
そうしたら、どうでしょう。
今までが嘘みたいに、スムーズに行動できる私!

この夏…
30分程度、散歩をした時
子を風呂に入れ、あがった時
炊事をする為、キッチンに立っている時

…視界は二重になり、右手右足の動きは鈍くなります。


でもここ数日は、クーラー要らずなくらいに涼しい!

また残暑が戻って来るようですが、
これから来たる季節に、希望が持てますね。

r.

2009年9月2日水曜日

9月になりました


昨日は月初に相応しく、恒例・神経内科への通院でした。

そして多発性硬化症の私に試練を与えるべく、
灼熱でしたね。


さて、タイトル通り、9月になりました。


9月って、新学期のイメージでしょうか。


心なしか、我が子の立ち姿が、凛々しい様な…

私も負けずに、新たな期に突入いたしましょう!

r.

2009年8月30日日曜日

初めてのカレー

今日は夫の誕生日祝いにカレーを作ってみた。
しかも、初めてカレーを作った。

夫に「初めて?!嘘だああ」と驚かれた。

嘘じゃないもん。本当だもん。


ところで、カレー作りの、私の思う面倒なところ。

ジャガイモの皮むき。
使った鍋を洗う。

私は本当に面倒臭がり屋で、ちなみに苦手な食べ物は栗。
理由は、皮をむくのが面倒だから。


だけど今回は、何とかカレーを作り上げました。

シーフードカレーです。
帆立、エビ、鶏肉、タマネギ、にんじん。

それからジャガイモ(夫が皮を剥いて、切りました)

とっても、美味しかった〜。
そして、カレーって意外と簡単に作れるのね!
…なんて、調子に乗ってみたりして。


こんな私の得意(作るのが苦手じゃない)料理は、
ピーマンの肉詰めです。

来月になったら、作ってみたいと思います。

r.

2009年8月29日土曜日

幸せな誕生日


夫よ、誕生日、おめでとう。

乾杯はシャンパンでいたしましょう。

プレゼントは、事前にネットでセルフオーダー。
今回購入したのは、リュックとMacのOSです。

そして今日は、立川へ買い物に出掛けました。
(でも買ったのは、夫のでも私のでもなく
我が子の洋服です。写真参照)


さて、記念すべき日に、
20代の10大ニュースを訊いてみた。

なんと、輝かしい1位は、
「結婚」そして「娘、産まれる」!!

妻として、母として、とっても嬉しいです。

なんだか、どうもありがとう。
貴方が産まれて来た事にも、勿論ありがとう。


ところでシャンパンって、アルコール度数が高いのね。

久々に酔った〜。

r.

きょうはたんじょうび

「お父さんは30歳なんだよ。」
って おかあさんが いってる。

「だからお祝いに、チューしてあげてね!」
だって。

「ケーキも一緒に買いに行こうね。」
うん わかったよ。


おとうさん おめでとう。

そして いつもありがとう。

u.

2009年8月28日金曜日

我が子プールに立つ!

今日は、おなじみMさんAちゃんとともに、
これまたおなじみHさんRくんのお家に行き、
Hさんちの「きのこプール」で遊んできました。

(下の写真がきのこプールです)


今日は、久々に灼熱だったので、まさに水遊び日和!

我が子はプール&水着デビューを果たしたのでした。


さて、その時の子供達の様子を記します。

プールの持ち主、Rくん。
今日でプールと対峙するのは2度目です。

1度目は泣いて入れなかったそうですが、
今日もプールを見ただけで泣き出しました。

あげくの果てには、空を遠い目で眺めています。

昼間なのに哀愁が漂っているよ…。


それから、Aちゃん。
先日、プールデビューを果たしたらしく、すでに慣れた風です。

自らでプールの中に足を踏み入れ、水に浸って、
手と足を水の中でバシャバシャさせています。

ひたすら声を出して笑っていて、本当に楽しそう!


そして我が子。
初めての遊具に警戒していたのか、プールの前で仁王立ち。
母の手で移動したあとも、プールの中で仁王立ち。

やがて、思い切り泣き出しました。
鼻水が滝のように、鼻の下に流れています。

…というわけで、屋内に撤退です。


三人三様の姿が、夏の日差しのように眩しいね。

r.

2009年8月25日火曜日

昼寝三昧な母子


最近、私は昼寝ばかり。

午前と午後に1回ずつ、トータル4〜5時間くらい。

とにかく「寝る子は育つ」というけれど、私は今更…ですよね。


ところで、我が子も一緒に昼寝してます。
(まぁ、そうでないと、こんなに爆睡できませんが)

近頃の流行りは、まず母が眠りに落ち、
娘がその後に、あと追い寝。

で、先に娘が目覚めて、母を起こす。


気付いたのですが、私が寝ていると、
一瞬目覚めた我が子は、また眠りに入ります。
(こっそり薄目で見ている母でした)


でも、この生活、日中の活動に適している時間が、
すべて夢の中で終わっちゃうのが悩み。

夏の疲れが出ているのでしょうか。

多発性硬化症のせいもあるのでしょうか。
(実はこの病気、なんだかすぐに体がダルくなるのです)


我が夫の記念すべき誕生日が
うっかり昼寝で終わらないことを祈るばかりです。

r.

2009年8月23日日曜日

来週はとうとう


夫、30歳の誕生日です。


30歳を迎えるって、私にとっては特別でした。

夫にとってはどうなのでしょう?
当日は、いろいろ訊いてみたいと思います。

ちなみに、私の誕生日の時、
朝イチでメールをくれたのは、我が夫でした。
(その時はまだただの友人でしたが、
私はとっても嬉しくて、一人でにんまりしてました)

単純に前の晩のメールの返信が
朝イチで届いただけなので、
きっと夫は、意識してなかったでしょう。ははは。


さて今年の誕生日は、まずお酒で乾杯です。

一昨年は、妊娠判明当日だったので飲まず。
去年は母乳育児中だったので、やっぱり飲まず。


今年は、家族3人で、乾杯から始めましょう。
(娘は白湯かしら、麦茶かしら、はたまた牛乳かしら)


それからプレゼント。

皆で買い物に出掛けよう。


あと食事。

そういえば、夫の好物って何かな。
(まだまだ知らない事がたくさんあるね)


誕生日まで、あと6日です。

r.

2009年8月19日水曜日

お姉さんと遊ぼう!


日曜日。
実家の近くに住む、大学時代の友人Rちゃんのお家に、
夫、娘、私の3人でお邪魔しました。

Rちゃんにはお嬢さんが二人。
小学3年生のKちゃんと、
来年から小学生になるCちゃん。

Kちゃんは、その昔、座布団で眠ってた時から知っているので、
勝手に我が子のように思っている女の子。
それにしても、大きくなったね。(しみじみ…)

今回驚いたことは、
Kちゃん、Cちゃん、我が子の3人で、
まるで三姉妹かのように遊んでいたこと!

友人Rちゃんと私は、相当久し振りに、
お茶飲みながら語らっていました。

(写真は、Rちゃん家にあった、大きい積み木です。
「でかっ!」と叫ぶくらいですが、どのくらい大きいかはまた今度。)





月曜日。
出産した病院での、両親学級で知り合ったYさんのお家に
娘と私で、ランチをご馳走になりに行きました。

Yさんのお嬢さんは、我が子より10日大きいSちゃん。

この時期って、10日大きいだけでも、かなりの大人です。

慎重で、上品なSちゃんに比べて、我が子ときたら、
物は投げる、奪い取る、Sちゃんの事は叩く!

子供だあ〜!

家に帰ってから、思わず、実家の母とお義母さんに、
「我が娘は乱暴者でしょうか?」
って、電話しちゃいましたよ。

(写真は、Yさん家で、昼寝中の我が子です。)




水曜日。
ブライダルの勉強をしていた時に知り合った、私より10歳若いMちゃんと
吉祥寺、井の頭公園内にある、PEPACAFEへ行ってきました。

Mちゃんは、我が子が産まれた時、病院に足を運んでくれた友人です。

その後も、何度か我が家へ遊びに来てくれて、
我が子にとって、かなりリラックスできるお姉さんです。

今回は、カフェでガールズトークをしていたのですが
リラックスしすぎの我が子は、ランチ後、夕方までぐっすり昼寝。

幼児が一緒にいるのに、こんなにゆっくりお茶ができるなんて!
…って、驚くぐらい、ガールズトークしましたよ。

(写真は、PEPACAFEで頂いた、ランチです。
我が子も美味しそうに食べてました。)


さて、こんな様子で、沢山のお姉さんと遊んだ我が子。
大満足です。


ところで、一番のお姉さんは、我が妹なんですけどね…。

r.

2009年8月16日日曜日

実家といえば

やはり甘味でしょ。



水曜日は、我が子を預けて私ひとりで出かけたので、
お土産に L'AUTOMNE(ロートンヌ)の巨峰のショートケーキ。
スポンジはふわふわ、クリームも軽く、ふっと溶けます。

このお店は、通っていた大学の、通学路にあるお店で、
大学時代からここのケーキにずっと憧れていました。

10年以上経って、やっと食べれたぞ!



金曜日は母、娘、私でおやつタイム!
大人は栗饅頭、子供はバナナです。

虎ノ門岡埜栄泉の栗饅頭には
大きな栗が丸ごと、ごろっと入ってます。

夜のデザートには、FLO(フロプレステージュ)のタルト。
オレンジや洋梨、ブルーベリー、くるみが
いっぱい詰まっていてジューシーな食感です。



そして日曜日、夫も一緒に堪能したのは、
福砂屋のカステラです。



あ〜、みんな美味しかった。

ごちそうさま!

r.

2009年8月14日金曜日

実家に来ています


山梨から帰宅後、今度は自分の実家(東京です)に
遊びに来ています。

5泊6日の予定で、本日は4日目です。


連日、東京は暑くて暑くて暑くって……


散歩は夕方から、30分程度。


先に母が限界を迎えます。
(すぐに視界はだぶり、右半身に力が入らなくなる。
恐るべし、ウートフ現象)


今回の里帰りでは、
ベビーカーも抱っこ紐も自宅に置いて来たので
我が子は身一つで行動しております。

とってもイキイキ歩いております。




…でも、当然ながらすぐに歩き疲れて、座り込む我が子。

そのあとは、おじいちゃんの抱っこで
これまたイキイキ家路につくのでした。


さて、明日はお父さんが泊まりに来るよ♪

r.