2008年12月29日月曜日

ベビーカーデビュー


やっとしました、
ベビーカーデビュー!

なんだか勇気がでなかったんです。

我が子が車の排気ガスに
まみれてしまう気がして・・・

私の運転テクが
下手な気がして・・・

でも我が子も8ヶ月!
体重は7キロ超え!!
抱っこじゃ体が持ちません!!!

以前より痛めている膝にも
良くないし。

だけどマニュアルだと
「日に2回程度は散歩に行きましょう」
だなんて書いてあるし。

勇気云々言ってる場合じゃありませんでした。

ちなみにデビューには、夫に付き合ってもらいました。
懸念事項は全て当たりました。

ベビーカーでの華麗なるお出かけは
来年に課題を残す事となったのです。

r.

2008年12月22日月曜日

相変わらず膝が痛い!

自宅から20分程の駅まで歩いただけなのに
膝だけではなく、足の付け根部分まで痛くなり
まともに歩けない状態に!!!

このままでは、本気でまずい。
我が子と一緒に散歩もできない。
育児の危機です。

ネットでの検索を「出産 膝 痛み」とした所
いましたよ!同じ症状のママさん達が!!

やっぱり出産は大仕事なんだなあ・・・

そして改めて「時間が解決する」なんて思っていた自分の
辛いのに膝を酷使し続けた自分の
甘さを思い知りました。

とりあえず、カイロプラクティックというのに行ってみます。

こうなったら、意地でも治してやる!
(と言いつつ、藁にもすがる思いの私です)


r.

2008年12月18日木曜日

師走


そして私は駆け込みでママ友達と遊んでます。

ママ友達との交流って素晴らしいなあ、と思う今日この頃。
だって、今まで知り合うことのなかった職業の人達と会えます。

小学校の先生、客室常務員、リフレクソロジスト・・・

今までの私だったら、お話することはなかったでしょう。

こういう素敵な出会いを、これからも大切にしたいな。
きっともっと広がって行くはずです。

ママ友達ではありませんが、
誕生学を学んでいる方にもお会いしました。

いろいろお話を伺ってみる予定です。

我が子の成長とともに、私の世界もどんどん開けて行くのですね。

r.

2008年12月16日火曜日

観劇は続くよ

出産後初の観劇の翌日と、更にその4日後。
行ってきました、青山円形劇場プロデュース「ア・ラ・カルト」!

1回目は夫のお母様と。2回目は父と。

こちらの舞台は20周年。
私は今回で何回目でしょうか。確か初めて見たのは10年以上前のような・・・

毎年年末、この舞台は自分へのご褒美って決めてます。
「今年も1年間頑張ったね、私」ってね。

それから、必ず大切な人と観に行きます。

今年は特別に大切な人達と観に行く事が出来ました。
舞台も20周年でスペシャルだあ!

余談ですが、夫と観に行ったのは3年前。結婚前でした。
あの時観たア・ラ・カルトで忘れられないセリフがあります。

【あなたに会えて、私の人生は薔薇色です】

2008年も本当に素晴らしい年です。
(夫よ、そして我が子よ)本当にありがとう。

r.

2008年12月7日日曜日

出産後、初の観劇!


行ってきました、劇団四季の「CATS」!

妊娠判明直後に行ったのを最後に、久々のキャッツシアター。

CATSは今年25周年。
小学生の時分、TVCMを見て以来、私がずっと憧れていた舞台。
それを、夫と出会ってからの数年間で、複数回も観る事ができたのです!!
きっとあの頃の私が知ったら驚きます。まさに奇跡のよう。

ちなみに我が子も私のお腹の中で観たんですね♪

毎回、冒頭から興奮で目頭が熱くなり、口を開けたまま観てます。
今回は、東京公演が千秋楽というニュースを目にして、早速チケットを取り、
夫のご両親に留守番をお願いしての、これまた久方ぶりの、夫との観劇デート。

出産後、まさかこんなに早く夫とふたりきりで出掛けられるなんて
正直思ってなかったので、とっても嬉しかったです。
帰りは外食しながら、語り合いました。
家にいると、お互い生活にまみれていて、なかなか言葉もかわせず。

結婚丸3年を目前に、いい時間を過ごせました。

さてさて、実は今週は、観劇weekなのです。
乞うご期待!

r.

2008年12月5日金曜日

大掃除シーズン

毎年毎年「大掃除しなくちゃ」って思うけど、
そう思いながら毎年しないまま終わります。

ニュアンスとしては「さあ大掃除だ!」じゃなくて
「嗚呼、大掃除」っていうふうに、なんか悲観的なんだよね。

でも今年はしないとね〜
むしろ前倒しでやっていかないとね〜

我が子がとうとうずり這いなるものを始めたので、
活動スペースを確保し、
危険物はすべて1メートル以上高いところへ。

なんだか大掃除というより大移動・・・

どうか大晦日までには終わりますように。

r.

2008年12月1日月曜日

今年ももう12月


早いもんですね〜

毎年この時期になると
「今年もなんにもしないまま終わる」
って感じちゃうけれど、
2008年は違います。

可愛い我が子を
この世に送りだしたものねー!!!

でも口癖で
「何にもしていない」って言っちゃう。

そんでもって、またまた得意の、
1年前を振り返ってみる。

そういえば派遣先での契約が急遽打ち切りになったため
妊婦の私は、派遣元で働くことになったっけ。

懐かしいなあ。

今はしみじみできるけど、あの時は辛かったよ。

1年後の今日も、私はまた仕事が変わります。
色々悩んだけど、しばらく集中して専業主婦業に務める!

そして2009年は、我が子を社会に送りだすために
夫とともに力を尽くすのです。

r.

2008年11月24日月曜日

我が子の小児科デビュー

我が子が小児科デビューしました。それも初風邪で。

6〜7ヶ月健診で華麗にデビューするはずだった近所の小児科へ、
ノコノコと行ってきました。

それは、ある日突然にやってきました。
一日一回のウンチが、突如5回。
マニュアル読んで離乳食を始めたせいにしてみるものの
始めたのはもう1ヶ月以上前の事。おかしい。

更にうんちのしすぎで真っ赤になっていくお尻。
とうとうオムツ替えの度に泣き出す我が子。かわいそう。

異常事態をやっと察した母は、近所の小児科へ。

そこであっさり「お腹にくるウイルス性の風邪です」との診断。

母 「うんちが1時間おきにでるんです。1日5回も」
医師「それは下痢です」

嗚呼、我が子よ、ごめんなさい。

その日から、うんちの度に、シャワー→ドライヤー。
猿のお尻のようなオムツかぶれは、みるみる良くなりました!

でもまだ、完治には遠く、ミルクや離乳食の度に下痢三昧。

早く良くなって、お散歩や離乳食2回にしましょうね♪

つくづく、当たり前の事が大きな喜びだと感じるのでした。

r.

2008年11月16日日曜日

仕事について考える〜第3回

さて、シリーズ(勝手に)「仕事について考える」も第3回。

どうして私って、何度も何度も同じ事で悩むんだろう。

第1回では正社員で仕事するぞ!と思い、
第2回では育児がんばるぞ!と思い、そして今回は・・・

いよいよ来年度の保育園入園の申し込みが始まります。

知れば知る程、保育園入園のハードルは高い!
それはイコール、母親の就労への壁は大きいという事。

妊娠中は派遣労働について考え、
出産後は保育園問題に悩む。

私ってば、様々な立場を満喫しています。

ついでに出産時は、緊急帝王切開だったから、
これまた最近の産科問題に触れたな〜。

なかなか時代の先端を走っています。

いつかこの経験を仕事に生かせたらベストですね♪

・・・なんて。

とりあえず、ダメもとで来年度の保育園入園にチャレンジする事に。

やっぱり簡単には仕事を諦められません。欲張りなので。


仕事が先か、保育園が先か。神のみぞ知る。

r.

2008年11月3日月曜日

仕事について考える〜第2回

仕事で落ち込んでから、1ヶ月近くが経過しました。

・・・そしてもうひとつ落ち込んだ事。

大事な大事な我が子の離乳食が疎かに!!!

食べさせる時間は一定じゃないし、
調理する食材の種類はあまり増えてないし、
マニュアル無視しまくりです!!

本当は授乳間隔も4時間程度空けなくちゃいけないのに、
泣くとちょっとあやして、もう母乳をあげてしまう。

育児も立派な仕事。

片手間にやれるほど、私はエキスパートではなかった。

今更ながら新米だったことを痛感。
(予防接種の時に医師に言われたのに!)

私がいま一番に考えなければならないのは、
社会復帰のことではなく、家庭のことでした。

そういえば、せっかくの秋晴れ続きの時期に
散歩にも連れて行けなかったね。
家族3人で過ごせる日に、お母さんは仕事だった。

私のやりたい仕事はお客様を幸せにする仕事。

だったらまず、家族を幸せにしなくっちゃ。

我が子と夫の幸せは、お金では手に入れられません。
そしておそらく、私にしか出来ない事です。

r.

2008年10月25日土曜日

6ヶ月になりました!


我が子よ!おめでとう!!
ここまでよくがんばったよ〜

そして母にとって、怒濤の半年間でした。

最初の1ヶ月目は、マタニティブルースというより
実家ブルーになり、早く自宅の夫の元に帰りたかった。

2ヶ月目。
慣れない育児と、不慣れな家事、帰宅の遅い夫に
毎日泣きそうになった。

3ヶ月目。
ほんのわずかながら、この生活に慣れ親しんでくる。
そしたら、なんだか退屈になってきた。

私、このままでいいの・・・?

4ヶ月目。
母と娘で初外出。ママ友との交流。
携帯メールを使って、外部との接触を試みる。

5ヶ月目。
だんだん調子に乗って、仕事をポツポツ再開。
我が子を隠れ蓑にして家族に甘えまくる。

6ヶ月目。
自分の甘さを知る。仕事ってそう簡単じゃない。
ましてや育児との両立は、想像を絶する難しさ。

みな様、申し訳ありません。

今まで苦手だった言葉が、座右の銘になりつつあります。
地道な努力。そして継続は力なり。

家族の、そして自分の、幸せのために、
7ヶ月目の始まりです。

r.

2008年10月19日日曜日

時を刻む


突然だが、私は時計が好きだ。

いくつもの時計を持っている
コレクターのような「好き」ではなく、
時間を気にしているわけでもないのに
時計を眺めているような「好き」。

中学生だったころは、
5分おきくらいに腕時計を眺め、
さらには懐中時計に憧れていた。
(そのくせ「海中時計」だと思っていた事も)

でもいつの日からか、
私の時計は携帯電話のそれになった。
目覚ましも携帯。・・・なんだか味気ない。
そういえば、パソコンの時計は正確だし、
こうしている時も傍にいる。
でも、これまたなんだか味気ない。

我が家には、置き時計が5つある。
でも今現在、正しい時間を刻んでいるものはひとつもない。
止まっているか、早いか遅いか。
その他にはたまの外出に連れて行く、腕時計がひとつ。

そのせいか最近、時間の感覚が鈍くなってきている。

そのかわり、もっと緩やかで大きく、それでいて急速に,
鋭く時を刻んでいる、ものがある。

そう、我が子。

1分は60秒。でもそれだけではない。
そう気付かせてくれる不可思議な存在に、時を忘れそうである。

r.

2008年10月13日月曜日

実家育児の終焉

それは何の前触れもなくやって来た。

実家保育を9月からお願いしている母の、「親の介護」。
・・・いや、高齢だが一人暮らしの親(母の母)。
親の介護は前から予期していたことだ。

ただこのタイミングで、必要になると思ってなかっただけ。

もちろん私の仕事より、祖母のほうが大事なので、
娘としては、最大限協力したいところ。

既に決まっている仕事の日程は責任をもってこなし、
早い段階で、専業主婦に戻りたいと思う。

ますます保育園に預けての仕事、の機運が高まっている。

そう感じるのは私だけだろうか?

そういえばまだ祖母に我が子を会わせてない。

近々伺いたいものだ。

r.

2008年10月12日日曜日

仕事について考える〜第1回

落ち込んだ昨日から1日たった!

あれから仕事について色々考えました。

ひとつ決心したこと。

やっぱりフル勤務で(出来れば正社員という身分で)働こう!

実はそう決心したのは、やっぱり1年前。
私は派遣社員として働いていた。
当初はブライダルの勉強をするため、その立場で都合良かった。
そして、晴れて転職、というその時。・・・妊娠判明。

引き続き派遣社員で働いて、産休に入ろうと思った。

ところが、急に派遣先の業績不振!契約打ち切り!
私は妊婦という身分で、就職活動をする羽目に!

当時は三日三晩眠れずに、今後の自分を憂いた。

しかも正社員と違って、何の手当もないのが派遣社員。

あの頃行ったハローワークの職員さんにまで
「次に仕事に就く時は、ぜひ正社員で」と言われたっけ。

今回、仕事で落ち込んだのが、
よりそう考えるきっかけになったのです。

r.

2008年10月11日土曜日

仕事で落ち込んだ

久々のこの感覚。

仕事で悔し泣きするなんて、新人の時以来かもしれません。

動きの鈍い手と足と、そして頭。

ブライダルの世界と逆行しています。

どんなに言い訳しても、仕事もお客様も待ってはくれません。

そして子育ても待ってはくれません。

落ち込んで家に帰ってくると母乳を欲して泣いてる我が子。

立ち止まっている暇はないのですね。

とにかく、このままだと、何もかも失敗しそうなので、
まずは身近にいるアドバイザー(夫)に意見を求めてみます。

その前に。

今日は留守番と育児、ありがとうございました。

r.

2008年10月10日金曜日

育児と仕事の両立

8月からスポット的に仕事を始めました。

平日は実家保育をお願いして、週1回。
土日は夫に留守を頼んで、月に3〜4回。

働くにおいて一番の懸念は、家族に負担をかけてること。

還暦を過ぎてから孫と娘の世話をする父と母。
せっかくの休日に育児をする夫。

その次の懸念は、搾乳時間が充分とれないこと。

ブライダル業界のため、土日の仕事中は休憩がありません。
平日も、現在は繁忙期なため、時間に余裕はありません。

そんな時に、おっぱいが張ると、心も体も痛くなる!
この業界で働くには、母乳育児は重荷でしかないのか?!

そして始めてから気づいた最大の懸念事項。

婚礼日和って、散歩日和ですね。

でも私が仕事なばっかりに、
満足に我が子を散歩にも連れて行けない・・・

早くも両立への自信が揺らぎ始めました。

私が働くことで、周囲の負担が増し、幸せが減っていきます。

出産して5ヶ月半。
ついでに社会人デビューしてから10年半。

自分の働き方、あり方を真剣に考える時がやってきました。
(遅い?)

r.

2008年10月8日水曜日

病気の弊害

整骨院に行ってみました。

膝の半月板がすり減って、変形が起こっているとの事。
原因の多くは、加齢、肥満、そして女性であること。

やっぱり妊娠出産育児は、女性の体に負担をかけるのね・・・って、
ここまで症状が進んでしまう前に、もっと早く整骨院に行っておけば。

後悔先に立たず、です。

数ヶ月前、歩くと違和感を感じ、
15分も歩くと足をひきずっていたあの頃、
持病の可能性を疑っていた。
だから神経内科の主治医に相談して頭を悩ませていた。

整形外科や整骨院に行こうと思ったのはつい最近のこと。

多発性硬化症という病気はこういう時厄介です。

ついでに腕の違和感も腱鞘炎だった様子。

膝の症状にはめでたく「変形性膝関節症」という名前がつきました。

引き続き見守っていきたいと思います。

r.

2008年10月6日月曜日

病気の影

出産後、特に7月中旬あたりから、足の調子が悪くなった。
歩き慣れた道なのに、15分たつと足をひきずって歩く始末。

持病である多発性硬化症の影が、一瞬頭を過る。
「まさか症状の一例である、歩行障害では?!」

思い返せば1年前、妊娠が判明した直後、
腕と足の、痺れと感覚麻痺のような症状に悩んでいた。
万が一、ステロイドによる点滴治療になったら、子供は?

結局あの時は杞憂に終わったが、今度は?母乳育児は?

8月、かかりつけの病院へ行く。
そして頭部のMRI検査。しかし結論はでない。

足の筋力の、明確な衰えはない。
脳の脱随もやや増えている兆しはあるが、緊急を要さない。

そして9月下旬。
膝の痛みは増し、階段の昇り降りが困難に。
椅子に座っているのも、5分もたてば苦痛になる。
整形外科でレントゲンを撮った。だが原因は不明。

とうとう近所の整骨院へ行くことにした。(つづく)

r.

2008年10月5日日曜日

はじめてのおこめ

まちにまったごはん。きょうは2かいめ。

なんだかいつも みんなばっかりたのしそうで

こっちはめをかがやかせて みつめてるのに

おかあさんは

「離乳食は5ヶ月前後から。
食べたそうなそぶりが見られたら始めるんだって!」

とかいって

ずっとまえからとっくにそうなのに

よだれだってたくさんだしてるのに

きのうやっと はじめてのおかゆ。


おとうさんとおかあさんってば なんだかおおきなこえで

おかゆのかたさがどうのこうの


まったくせわのやけるふたりだな よーし

「あ!自分からお粥のスプーンに口をのばした!」
「凄い凄い!5口も食べたぞ!」

きょうは4くち

これからいろいろたのしむよ♪

u.

2008年10月2日木曜日

引っ越し1周年

ちょうど昨日で、ここ某M市に引っ越してきて1年たちました。
めでたくも、昨日は大安!(関係ないかな?)

本来ならお祝いしたいところだけど、
私は実家保育で里帰り中、しかも休憩なしの7時間労働で疲労困憊。
夫とは携帯電話で話したくらい・・・
(しかもお互い引っ越し1周年のことは忘れてた)

そんな感じですが、改めておめでとう!

そういえば、1年前はお腹の中にいた小さな小さな生命。
今は名前もあって、大きさも6.5キロになって、
もう立派に家族の一員だね。

というより、この子の為に引っ越したと言っても過言ではない、かも。

引っ越しを決めた時はまだこの子の存在に気づいてなかったけど、
なんだか、子の見えざる力を感じます。

以前の 築ウン年のアパートから一転、新築マンションへ。

しかも残り2戸で、いずれも1階。実家の父親の
「子供ができたら1階のほうが楽でいいよ」という言葉。

持病治療に通っている病院も近く・・・
(もし出産を考えるなら同じ病院でと考えていた)

まさにここに引っ越す運命だったのね〜

ついでに引っ越しの時は、お腹に子がいるとわかっていたので、
引っ越し作業を免除された私。
嗚呼、なんて母親思いの子なのかしら。

これからも楽しく楽しく生活していきましょう♪

ところで今は、疲労困憊で仕事から帰ってきても
当たり前だけど育児は免除されませんね。

r.

2008年9月25日木曜日

夢から醒めた


山梨の自然を満喫してから、早くも2週間近くたち、
私を待ち受けていたのは現実でした。

2回目の仕事と実家保育。

仕事では、己の役に立たなさを痛感。

実家保育は、日々変化し、時には怪獣のような我が子に
「孫ってかわいい」だけの祖父母が困惑!
孫育児ノイローゼになる一歩手前でした。

おかげさまで私の頭には「時期尚早」の四文字が。

育児と仕事の両立って、こんなにも難しいのね。

3回目の仕事は、体調崩して欠勤する羽目になりました。

ああ、我が子に申し訳ない!

r.

2008年9月13日土曜日

山梨に行ってきます♪


本日これより山梨へ旅行です。

向こうは生憎、曇りのち雨という予報ですが、
雄大な自然の中の雨は、東京の雨とは違って美しいでしょう。

楽しみですね。

今日行く、小淵沢、という場所は、
私たち夫婦が結婚を決め、また結婚式を挙げた土地でもあります。

そこに、夫と子と私の三人でいられる日がくるなんて
思いもよらなかったことです。

今日は夫のご両親と弟さんも一緒です。

きっと素敵な時を過ごせますね♪

では行ってきます。

r.

2008年9月12日金曜日

実家保育

今週から週一で働いてみることにしました。

仕事復帰は来年4月くらいから・・・と考えていたのですが
考えれば考えるほど日々の家計が苦しい!!!

私が稼ぐお金なんて微々たるものですが
それでも、毎月の足しになれば、と思いました。

子が生まれると、単純に一人分の家計が増えますが、
それに伴い、保険の見直しなども必要になります。

子の将来の蓄え(学資保険)
親の万が一の際の備え(医療保険や死亡保障)

今まで考えてなかった出費が増えるんですよね〜

そして働くとなると出てくるのが保育園問題。

と、そこで、助け船を出してくれたのは我が実家です。
「週一回程度なら預かってあげるよ」

本当に本当にありがとうございます。名付けて、実家保育♪

とりあえず今のところ、前日から泊まって、翌日帰るという、
私にとっても、癒されるプランになってます。

久々に独身時代の、実家から仕事に通った日々を思い出しました。
あの頃は当たり前だったけど、こんなにも有り難いものだったとは。

昨日の帰宅時に、地元の駅に着いた瞬間、感慨深かった。

とにかく、実家保育も仕事も期間限定ですが、
いい時間を貰えました。
この機会にもっともっと今後について考えていきたいな。

r.

2008年9月9日火曜日

新米ママ

昨日は予防接種に行ってきました。

9月に入って、我が子と二人でのお出かけが増えてきましたが
それに伴い、失敗も多々!

1)まず、出発までのタイムスケジュールがうまくいかない!
2)毎回我が子は、催しの最中にお腹が空いて、ぐずる!大泣きする!
3)そして、お母さんの荷物が無駄に多い!

 1)は、我が母の「出かける前は家事は一切しないのよ」であっさり解決

確かに出かける前に洗濯機を2回まわしてた。
だって外出する日に限って、良いお天気なんですもの。

 2)は、ママ友達にリサーチした結果、直前にミルクを飲ませる事に

バス乗る直前に飲食すると気持ち悪くなっちゃうかと思って、
いつも集合時間の1〜2時間前に与えてました。

 3)は、とにかくひとつに纏めるように

もともと私は鞄がパンパンになるタイプ
その私が二人分の荷物を持ってるんだから、大変です。

さて、結果は。

・・・駄目でした。
家事を放棄したものの、いつも以上にかまって貰いたがる我が子。
直前の1回前に飲ましたミルクで爆睡し、目覚めない我が子。
そして、やっぱり不要なものを鞄に詰めてしまう私。

とりあえず空腹状態だけは回避してあげようと
予防接種終了後に飲ませる為のミルクを鞄に。用意周到!

なんとか予防接種会場に到着しました。

今回はポリオの1回目です。

そこで私は衝撃的な張り紙を目に。
「接種の前後30分は、飲食禁止です」

なんだと〜!!!!!

願わくば、届いたお知らせに記載しておいて欲しかった。

更に接種後、たまたまガーゼハンカチを握っていた我が子に係の方が。
「これ、10分間はお口にいれないでね〜♪」

でも実は指しゃぶりすらNGだったようで。

気付いた時は、時すでに遅し。
唾液にまみれた、子の指と私の服。
係の方に、急いでアルコール消毒してもらいました。

出来れば、もっと的確な指示を頂きたかった。

そしてお約束通り、空腹で泣き出す我が子。

私の頭に、診察時におじいちゃん医師に言われた言葉が去来します。
「まだママが心もとないね〜。新米ママさんだね」

ああ、そうさ!私は新米ママ。
失敗を繰り返して大きくなるのさ!これからもっとがんばるよ!

帰りのバスでおとなしく眠る我が子に、そう誓うのでした。

r.

2008年9月5日金曜日

母と娘の6日間

8/31(日)大学時代の友人たちと友人宅で納涼会
〜友人の子(間もなく2歳)と会い、今日は家で留守番の我が子を思う。

9/1(月)助産師と赤ちゃんとで遊ぶ会に参加
〜80組近い母子たちに圧倒される。

9/2(火)ふたりで初めて近所のスーパーへ買い物
〜既に6キロを抱えている為、たくさんは買えない。

9/3(水)離乳食講習会に参加
〜離乳食云々の前に、我が子が母乳を欲して泣く。

9/4(木)ママ友と集う会を決行
〜お子も皆女の子なので、6人の女たちの会と名付ける。

9/5(金)久々にブログを更新
〜楽しんだ分だけ疲れたな♪

明日は久々に予定のない土日です。
家族3人でのんびり過ごしましょうね。

r.

2008年8月30日土曜日

波乱の幕開け


夫の誕生日から一夜明けました。
昨日一昨日、そして今日も、雷と雨が凄いです。

夫は「波乱の幕開けだ〜」なんて言って。ドラマチックだわ。

そうそう、案の定、夫は仕事と雷雨による電車遅延のせいで帰って来れず、
今年の誕生日は、電車内で迎え、電車内で終わったのでした。

会社勤めは大変だ!

さて今年の誕生日プレゼントは、
妻からは夫リクエストの品を。

そしてお子からは。

「おとうさんおめでとう」のメッセージカードと
「おとうさんがおかあさんにまっさーじしてもらえる」チケットを。

子供の頃って、父親に「肩たたき券」を贈ったりしましたよね?!

あの発想です。

とっても喜んでもらえた・・・はず!

我が子が自分の意志でお父さんにプレゼントをする日はまだまだ先だけど、
その日を夢見る母でした。

r.

2008年8月29日金曜日

今日は夫の誕生日

今日はお祝いの日です。プレゼントは用意しました。

一番の問題は、夫が今日中に帰って来れるかどうか。

そういえば1番最初に誕生日を祝った時は、
私は送別会の幹事をしてて、24時過ぎに彼の家に。
その日じゅうに祝えなかった、ごめん。

今でも忘れられないのは
花をあげたら喜んでくれたこと。
男性なのに、嬉しいな〜って思いました。

去年のプレゼントは
妊娠の正式報告(産院に行ったら妊娠5週と判明!)と
お祝いのシャンパン。

さて今年は。

この後のお楽しみです♪

2008年8月28日木曜日

引き続き1年前を振り返る

運命の日当日。

注射再開の前に、妊娠してないか調べよう。
だって、万が一の場合、赤ちゃんが死んじゃう!

私はそう思い、妊娠検査薬を試してみる事にしました。

その時の私がどういう結果を望んでいたのかは正直わかりません。

当時の私は、ブライダルプランナーになることを夢見て、勉強の真っ最中。
しかもちょうど、ブライダル関係の仕事に転職する予定でした。

・・・と同時に、夫との間に子供も欲しいと願う。

転職先の社長と面接をした際に聞かれた事。
「お子さんについてはどう考えてるの?」

「今すぐ、とは考えていませんが、私は欲張りなので
仕事も出産もしたいです。」と答えた私。

あの時は、まさか自分が今、こんな状況を迎えるとは思ってなかった。

そして検査薬を使用して数分後。結果は陽性。

その瞬間、全ての雑念を忘れ、ただただ嬉しかった。
心底「やったね!」と思った。

そうだ、これが全ての答えです。

後になって、転職のこと、今後の自分の人生のこと、
今現在だって様々なことに葛藤しているけれど、
あの瞬間の気持ちを忘れてはいけないね。

私は間違いなく、この妊娠を望んでいたのだから。

r.

2008年8月27日水曜日

3〜4ヶ月健診でした。

今日は久々に太陽がまぶしかった。
束の間の洗濯日和!と思ったけど、
出かけるので洗濯はしません。残念だわ。

さて、3〜4ヶ月健診に行ってきました。
初めてバスに乗ってのお出かけです。

バスの中では、じっとどこかを見つめている我が子。

あ!車内の鏡に写る景色が、どんどん変わっていくから
面白かったんだね。なんでも興味津々だね♪

向かいに座っているおばあさまに
「足太くて立派ね〜。もうどのくらいなの?」
って話しかけられました。
お子がいることでコミュニケーションが広がって、
なんだか嬉しい。

さて保健センターでの健診。
結構待ち時間が長いけど、
我が子はめずらしく静か。時々うたた寝。

1ヶ月健診の時はお腹が空いてずっと泣いてたのに
成長したもんだ。

健診では「好奇心が旺盛だね〜、順調です」だって!

今日は私もはじめて抱っこ紐を使ってのお出かけ。
ほんの少し自信がついたので、これからは一緒にお散歩しよう。

我が子の好奇心を満たしてあげるのです。

帰りはタクシーで。
走ってる時は静かで、止まると泣いちゃう。
これまた素直でかわいいね。

夕方は二人そろって、長い休息(おやすみ〜)。

今日は本当にお疲れさまでした。
またひとつ、大人になったね☆

r.

2008年8月26日火曜日

1年前を振り返る

自称クーラー病の私が、妊娠に気付くまで、あと2日。

では、何故それに気付いたのか?!

実は私は今から5年前、多発性硬化症という難病になりました。

もちろん難病なので、根治治療は存在しません。
4年前から、再発を抑えるべく、
ベタフェロンという自己注射を1日おきにしています。

この薬が厄介もので、
注射をすると、その後数時間の発熱。だるさ。イライラ。
(夏場は特に辛い)
更には、女性にはオオゴトな、「胎児の死亡」の可能性。

ちょうど結婚して2年目の私は、愛する夫との子供を意識する頃。
主治医に相談すると
「妊娠を考えると、注射が出来なくなるからね」と消極的なお言葉。

悩む私は、自主的に注射をさぼりがちに・・・。

だけど!再発するのはやっぱり怖い!!

私は突如思い直し、自己注射をきっちり再開することにしました。

でもその前に。
生理が来ない、もうひとつの予感がチラリ。

注射再開の前に、妊娠検査薬を試そうと思い立ったのでした。
(つづく)


さて、可愛い我が子はすやすや眠ってます。
明日は3〜4ヶ月健診だよ!

r.

2008年8月25日月曜日

今日で4ヶ月♪

大きくなったね!
出産時より身長は10センチ伸びて、体重は2倍以上。
今朝抱っこした時「これは鉛?!」と思ったはずだわ。

振り返れば1年前、まだお子の存在に気付かず、
私は同窓会や元同僚との飲み会やらで、
のんきに美味しいお酒に酔いしれていたっけ。

生理が遅れていることに関しては
「クーラー病になってしまった!」と途方に暮れていた。

あの夏は猛暑で、毎晩クーラーに頼る日々。
もしやと思い、クーラー病についてネットで調べたら
「月経異常、腰痛、だるさ、食欲不振etc.」
・・・まさに私の症状にピッタリ!

急いでアロママッサージを試してみたり、
なるべく体を冷やさないようにしてみたり、
症状改善に努めたのでした。

だけれど一向に改善しない、私の、自称クーラー病。

その原因が他にあると知るまで、・・・あと3日。

r.

2008年8月24日日曜日

お食い初めしました


実に半年以上ぶりの更新です!
その間の最大トピックスは、もちろんお子出産です♪

めでたく昨日で120日目。大安なのでお食い初めをしました。

食器は私の両親に用意してもらい、3人で仲良くお祝い。
・・・のはずだったけど。
お子はお腹が空いて大泣き、おっぱいを飲んで眠ったのでした。

さてお食い初めの献立の準備です。

尾頭付きの鯛は注文、赤飯・煮物・香の物も出来合いの物を購入。
 香の物には、皺ができるまで長生きしてね、と梅干しを。
  そして、色白の綺麗な肌になるように大根の漬け物を。
  (↑この部分が特にお気に入り)

汁物だけは手作り(夫が)。卵と三つ葉で可愛らしく。

正式なお食い初めについてはネットで調べたけど、
結局、最後は我が家流です。
気持ちがこもっていることが一番大事だよね。

というわけで、なかなか進まないこのブログも
心を込めてまた続けていこうと思います。

タイトル通りになるように!

r.

2008年2月14日木曜日

MacBook購入しました!


何故こんな物入りな時期に?!

…と私自身さえもが疑問に思ってしまうが、
それは、出産後、私の実家と夫のいる自宅とをiChatで繋ぐため!
ビデオチャットを繋いだら、お産後、実家に帰っている間も
夫にお子を見せられるものね♪

我ながら思いついた時は「名案だ!」と感動〜

もちろん自宅に帰ってからも、夫と並んでMacを使えるので
四六時中、快適なのだっ

それともうひとつ。
30歳になった時に決めた事。
「これからは誕生日には自分から自分にプレゼントをしょう」
ちなみにこのMacBookが第何回目の誕生日プレゼントかは
秘密です(^_^)

ところで私の購入プロジェクトに便乗して
夫はiPod touchを買いました。
しかしそれを保護するためのカバーの装着に悪戦苦闘し
既に1時間が経過。お疲れさまです。

私は良い気分で、眠りにつくよ☆

r.

2008年1月19日土曜日

霜焼けになった


霜焼けになりました。こんなことは小学生以来です。
妊婦の血行の悪さは折り紙つきなのね。

というわけで、かねてから興味のあった足湯に挑戦!

まず形から入る私はフットバスを買って・・・と思ったら、
夫からNOが!
倹約家の夫の意見で、家にあるプラスチックのケースを使うことに。

そして次はエッシェンシャルオイルの準備。
ここは以前私が買ったローズマリーを2、3滴。

夫に熱いお湯を足してもらいながらの20分間。かなり満足♪

その後夫も挑戦。しかも足のマッサージのオプション付きで。
そうしたら「気持ちいい!正直、また何を言い出すのかと思ったけど」
と歓喜の声が!!!これは嬉しいですね〜

というわけで、滅多に湯船に浸からない我が家では、
足湯が主役の座をあっさり手に入れたのでした。

その後、ネットで調べたら、妊婦にローズマリーは良くないとか。
ショックです。激しい後悔。
ごめん、お腹の子よ!
浅はかな母をお許しください。
なんでも、勢いだけでやってはいけない、と教訓になりました。

翌日薬局でバスソルトを購入。
濃厚な白樺の香りの乳白色のお湯で、癒されたのでした。

r.

2008年1月14日月曜日

写真を撮りたい!

最近夫が、生まれてくるお子を撮影するためにデジタル一眼レフを購入。
その際私に、写真雑誌を買ってきてくれました。
正直はじめは興味も薄かったのですが、その雑誌に載っている可愛い子どもの写真や美味しそうなお菓子に惹かれて徐々に興味が。
さらに、結婚式の時にウェディングドレスをオーダーさせていただいた方のホームページやブログを見ていたら、どんどん自分のブログに対する欲求が!

今日は早速、以前から使っているデジカメを入れるポーチを買いに吉祥寺へ行ってきました♪
これで四六時中、カメラを持ち歩けます。
それと一段と寒くなってきたので、一緒に毛糸の帽子も。
写真を撮る時の防寒対策もばっちり。

昔から、形から入るタイプの私です。

r.

2008年1月8日火曜日

あけましておめでとうございます


2008年子年は、いよいよ出産の年です。

元日はめずらしく朝の6時に目覚めて、年が明けてからの年賀状書き。
その後は、夫の家族と一緒に午前中から初詣でに行って来ました。

そして恒例のおみくじ。結果は小吉!
出産については「注意せよ」との事。はい、注意します。

さて前回、体重増加を注意されて自炊をはじめたのですが・・・

やっぱり年末年始は、たくさん美味しいものの誘惑が〜。

そのせいなのか、胎動は目でもわかるくらい力強くなりました。

来週の妊婦健診が不安ですが、
おみくじの戒めを胸に、引き続き食事管理の日々です。

では本年もよろしくお願いいたします。

r.